主な業務
- 組合施行による区画整理の事業全体のマネジメント業務
- 公共施行による区画整理の支援業務(審議会サポート等)
- 保留地販売促進支援業務(ハウスメーカータイアップ、企業誘致支援等)
- 区画整理完了後の土地活用サポート業務(土地管理会社等)
- 区画整理完了後の地域住民の自主的な取組み「エリアマネジメント活動」のサポート業務
- 直接施行支援業務(施行検討、実施計画、実施支援等)
クリックでFlash画面が開きます。 このサイトでご紹介する「区画整理事業 業務支援システム」は、区画整理事業に関連するデータの一元管理を行い、様々な証明書・通知書・帳票および添付図面の作成を強力に支援する総合管理ツールです。
この業務支援システムは、次の8個のサブシステムから構成され、事業の進捗に合わせて効果的にシステムを選択し、導入することができます。
施工計画立案で作成された工程表の各タスク(工事・建物移転等)の工事種別・工事開始日・期間・金種・工事費と図面データをデータベースで管理。簡単な操作で年度別・金種別の施工計画平面図および事業資金計画表等を出力し、事業の進捗状況・工事費管理・予算案立案を強力に支援するWindowsXP/7版のデータ管理ツールです。
本システムでは各タスクのデータ更新を行うことで。多種多彩な工事計画のシミュレーションを行うことができ、年度予算立案作業を強力にサポートします。
主な機能
いずれも、国土交通省標準仕様に準拠)
工程表画面 各工事タスクの工程の流れがネットワーク式工程表によりビジュアル的に表示され、工事工程が画面上で確認できます。また、タスクの色も工事種別・金種別・クリティカルパスなど多彩な表示ができます。